当ページは、プロモーションが含まれています。
こんにちは、Noraです(^^)/
前回、私が「3ヶ月上達法で描いた作品たちのメイキング」をご紹介をしました。
今回は、その後編 (7巡目~13巡目最終絵) のご紹介をしていきます\(^o^)/
7巡目 前からやってみたかった実験をやってみた
7巡目は「単色画」という感じで、赤系統の色のみを使って描いてみました。
こういった実験を試すのもいいかもと、少し余裕が出てきた頃です。
7巡目の案出しスケッチブック
今回のテーマは「忠誠」なので、モチーフとしてベロニカの花を添えてみました。
ベロニカの花言葉は、「忠誠心」「忠実」「女性の貞節」。
ちなみに茨の冠は「受難」の象徴として描かれることが多いそうです。
色塗り メイキング
今回主に使った色は、コピックのR02 番です。
私は、赤系統はあまり使いこなせない苦手な色なんですが、
薄い色から徐々に塗り重ねていけば、なんとか形にできるかも?
と少し可能性が見えました(笑)。
「色を限定して塗る」というのもいいですね。この分野も、もっと究めたい!
しかし…ベロニカ、難しかった…(´;ω;`)
植物も描けるようになるぞ~頑張るぞ~!
「お手本に近づけていない…」という焦りと気づき
ここであることに気がつきました。
九条キヨ先生の絵をお手本にしているのに、全然お手本に近づけていない…。
このイラスト制作が終わったら、人体の描き方に入ろうと思っていたのですが、予定を変更!
お手本である九条先生の絵を何枚か模写し、じっくり観察して発見することにしました。
8巡目 (リメイク) 成長を実感できて舞い上がった瞬間!
お手本を観察した後の8巡目は、リメイクイラストに挑戦してみました。
2巡目に描いたイラストをリメイクしてみたのですが、
結論から言うと、とっても楽しかった!!(≧▽≦)
線画&色塗り メイキング
2巡目の絵を元にレタッチした線画。
もうこの時点で、「成長したな~!」と実感できて、とても嬉しかったのを覚えています。
肌塗り。 色をたくさん重ねているので、ちょっとこってりしてしまいました。
瞳の映り込みの光も頑張って表現しています。
髪の毛、今まででいちばん上手く塗れた気がする…!
左が2巡目、右が8巡目のイラストです。
お…おおっ!!(´゚д゚`)
服とか手とかはまだまだですが、顔だけ見るとけっこう成長したのでは…!?
暗い背景のおかげで、ハイライトもいい感じに目立ってます(笑)。
2枚を見比べてみると、けっこう成長してますね。髪の毛なんて特に!
少しずつでも課題をこなしたり、描き方の研究を重ねるだけで、こんなに描けるようになるんだと感動しました。
成長を感じられる気持ちって、こんなに素敵なものだったんですね…!
9巡目 じわじわタイプのスランプが押し寄せてきた…。
成長を感じられて嬉しかったのも、束の間。
ここからじわじわじとですが、スランプに陥り始めました。
9巡目の案出しスケッチブック
今思えば、体の各パーツの描き方を研究したのはいいとして、
それらを、見ないでも描けるようになるくらいの練習量が足りていなかったのだと思います。
前回のリメイクイラストで、「あれだけ上手く描けたし、もっと描ける!」
と、思い込んでしまったのも、良くなかったかもしれないですね…。
色塗り メイキング
当時の私はリメイクで上手くいったのを機に、
もっともっとイラスト描くぞ!と嬉しさのあまり、突っ走り気味になっていました。
ここで一度立ち止まって、猛練習すればよかったのに…
後悔先に立たず、です (´;ω;`)
10巡目 「あれ?なんで?」と思いつつ、突っ走ってしまう。
身体の各部位、上半身パーツを中心に研究した後の作品です。
……もうここからの作品は、見るに堪えません。
これでも当時は一生懸命に描いていたんですが。
10巡目の案出しスケッチブック
案出しも、なんだか適当感が漂っている…。
色塗り メイキング
11巡目 限界と成長したい気持ちの拮抗
だんだんやる気がなくなり始めた頃です。
11巡目の案出しスケッチブック
もうメイキングすら撮ってないし (;・∀・)
12巡目 良くも悪くも吹っ切れました。
下半身パーツの描き方を研究した後の作品。
この作品を描いて吹っ切れました、いろんな意味で。
12巡目の案出しスケッチブック
期間を設けて、猛練習開始!
ここでようやく、各パーツの練習量が足りていないことに気づき始め、
「作品づくりはいったんやめて、各パーツの強化練習をしよう」
と、思い立ちました。
またこの段階で、3ヶ月上達法の残りの日にちをカウントダウンをしたら、
あまり日数が残っていないことに焦りも感じ始めたので、
ここから最終絵まで、強化練習と描き方の研究に専念することにしたのです。
成長の段階なのかも?と振り返ればわかるのですが、
そこに気づくまで、時間がかかってしまいました (;´Д`A ```
13巡目 (最終絵) 3ヶ月間の集大成!
顔と体の各パーツの強化練習をした後、
服のしわ、構図、背景の描き方の研究とそれらの強化練習もし、集大成として仕上げた最終絵です。
13巡目の案出しスケッチブック
最後の締めくくりとなるので、この絵は3日かけて制作しました。
今までで、一番時間と体力を使ったかもしれないです(笑)。
資料集め
イラストを描く前に行った資料集めの一部をご紹介します。
骸骨と王冠。想像だけでは絶対描けないモチーフ(笑)。
剣のデザインや持ち方を描くの難しかった…。
線画。赤ペンで直しが入ってます。この後2回くらい描き直しました。
衣装デザインにおすすめの本!「モダリーナのファッションパーツ図鑑」
衣装をデザインするにあたり、こちらの本を参考にしました。
この本、とってもおすすめです!
服、小物、靴などジャンルごとに、いろいろなパーツが名称とともに載っているし、
なんとなく形は知っているけど、名前は知らない…みたいなパーツの勉強もできるし、
図鑑というだけあって、パラパラ見てるだけでも楽しい(^^♪
衣装デザインをするときに、大いに役立つこと間違いなしです!
メイキング
最初の絵と比べてみると…
一番最初に描いた絵と、最後に描いた絵を見比べてみると、
顔の部分、手の描き方、構図の取り方が成長したな~と思います!
特に構図の取り方は一番勉強になり、
いつもはド正面にどん!と正面顔で描いていて、それが良いものだと思っていましたが、
勉強したことを当てはめて描いてみたら、こっちの方が断然いい!と発見できました。
つらいこともたくさんありましたが、3ヶ月上達法に挑戦して本当によかったです!
前編の記事もぜひご覧ください。
まとめ
上達法が終わった直後は正直なところ、「ああ、やっと解放された…」という気持ちがありましたが、
同時に、「これで終わりのはずなのに、終わりじゃないんだ」という実感もありました。
おそらく3ヶ月上達法が終わっても、
絵の勉強や表現の研究は一生続くものだと、どこかで悟ってるからだと思います…。
ある意味、終わりのない旅ですね(^^;)
そして今回、勉強すればするほど、
「自分は何もわかってなかった…わかっているようで、わかってなかった」
と、思うことが多々ありました。
少しかじった程度に学んだとはいえ、まだまだ上達したいモチーフや描き方や表現方法はたくさんありますし、
これからもずっと、絵を描くことを続けていきたいと思っています!٩(。>ω<。)و
それでは、最後まで読んで下さり、ありがとうございました。